こちらのページは「Smule」(旧名 Sing!)内にて、令和2年4月18日から開催されているカラオケ大会イベント「HQS杯」の公式情報ページです。
「HQS杯」についての最新情報を随時更新して、幅広く掲載しております。
「HQS杯」の事を知らない方や、過去の大会結果に興味のある方は是非とも参考にして下さい。
HQS杯とは?
「HQS杯」(えいちきゅーえすはい)とは、Smuleのアプリ内で、かずみち氏(HQS_KaZuMiChi)が主催者の、「第三回ハモリ選手権大会」と並行して2020年4月18日から同時開催がされた、「主旋律の音程やテンポ等の正確さ」、「音量調節の正確さ」、「エフェクトの使いこなし方」等、「歌」の上手さを純粋に競う事だけに重点を置かれた「主旋律がメイン」のカラオケ大会の事です。
「HQS」の意味は
- 「H」は「High」(高い)
- 「Q」は「Quality」(品質の)
- 「S」は「Sound」(音楽)
の頭文字を取って付けられています。
「S」が「Song」(歌)ではくて「Sound」(音楽)なのは、次の様な思いが込められています。
「声」も、「ピアノ」や「ギター」等と同じ「音」を生み出す「楽器と1つ」だと僕は考えているのですよ。
全ての「音」が調和される事で「音楽」という芸術作品が生まれる、僕はいつもそう思いながら歌に魂を込めて歌っております。
僕は、HQSという言葉には「高品質の音楽を歌声という音色を加え創り上げたい。」という意味を込めたのです。
歴史
第一回HQS杯は、2020年4月18日に「第三回ハモリ選手権大会」が「ハモリが苦手な方」や「ハモリが出来ない方」でも楽しめる様に、という思いから誕生しました。
「HQS杯」は毎回「ハモリ選手権大会」と同時開催される大会という訳ではないですが、「ハモリ選手権大会」が開催される時には必ず「HQS杯」と並行して開催がされます。
大会誕生から現在までの流れ
お酒にお酔いになられたりょう氏(000_RYO)から「ハモリ選手権大会」の事での相談があると連絡が来て電話で話す事に。
「ハモリ選手権って、何か結局はハモリ好きな人や、ハモリが得意な人だけしか楽しめてないんじゃないかって思うんですよねぇ⋯😓」
楽しめる人だけが楽しめる、という事だけでも充分素晴らしい事だと思うのですが、りょう氏は何としてでも沢山の人に参加してもらい、沢山の人が楽しめるという特大なイベントにしたい!と、悩んでいました。
「全ハモOCなら人は沢山集まって、友達も皆遊びに来てくれるんですけど、このハモリ選手権の時だけは仲の良い友達でもスルーですからねぇ⋯😓
ホンマ、全主旋律OCって不人気過ぎるので、何だか宣伝すればする程コケたら一体どーしよ、って考えちゃうのですよ⋯😵💦」
「うーん、確かに「全ハモ」と違って、「全主旋律」って人気無いですからねぇ😅
⋯そしたら、ハモリ選手権の逆バージョンの大会も作るってのはどうです?
ハモられ選手権みたいな?😁」
この電話から「ハモリ選手権大会」のルールは一気に改変される事になり、新しい大会として当大会が誕生した訳です。
大会名の由来
新大会を開催するに辺り、まずは大会名はどんな物が良いのかと色々と話し合い、
- 全主旋律選手権大会
- 長ったらしい為ボツ
- 主旋律選手権
- そもそも、全て漢字なのが堅苦しい為ボツ
- 逆ハモリ選手権
- 「逆ハモリ」って一体何ですか?という事でボツ
- ハモられ大会
- 一応、第一候補にはなったのですが、歌いに来る方が主役なのに「ハモられに来る大会?」ってのは変なのでボツ
- 全ハモ大会
- それだと結局、ハモリをする大会って思われてしまうのでボツ
- 歌ウマさん選手権
- 何かピンと来ないのでボツ
- 逆生声大会
- 「逆生声」って一体何ですか?という事でボツ
- 生声じゃない大会
- 「生声じゃない」ってロボットって事ですか?という事でボツ
- エフェクト大会
- それだとエフェクトを使わなきゃいけないみたいなのでボツ
- のど自慢大会
- 古臭いのでボツ
- 裏声大会
- 勿論ボツ
と、色々ボツにボツが重なり、りょう氏が「裏声大会」とかふざけた案を出し始めて来て、段々と大会と全く関係の無い世間話に変わっていってた時に、
ところで、みっちーさんのIDの「HQS」ってどういう意味なのですか?
あ、「ハイ・クオリティ・ソング」の略ですね?😁
惜しいですね😅
「S」は「サウンド」のSなのですよ😄
えっ?「サウンド」だと「音」になっちゃいますよ?
いや、僕にとって歌う事は「ソング」ではなくて「サウンド」なのですよ😄
「歌声」という音を加える事で、一つの「音楽」が生まれる。そんな考え方ですかね😊
それ、めっちゃ素敵な言葉じゃないですかっ❗❗
確かに僕が洋楽を聴く時は、まず英語が不得意なので「歌」というより「音楽」として聴いてるので気持ちが分かりますよ😄
歌詞も単語単語でしか聞き取れないので意味とか全く分からないで聴いてますけど、悲しい歌詞の歌も悲しい歌い方?をしてて雰囲気で伝わって来ますからねぇ😊
そうなのですよ!
音楽で癒されたり、感情までも感じるって素敵ですよね😊
歌は「歌い方」とか「気持ちの込め方」とかで、もう全然違う音色に変わりますからね😄
あ、そしたら大会名は「HQS杯」にしましょうよ❗(何か「NHK杯」みたいですけど😂)
この「HQS」の意味を知ったら、きっと皆その意味に共感して大会にも集まってくれる筈です!
(SPBの意味には正直ビックリしましたけど笑)
という、会話の流れになって「HQS杯」と名前が無事決まった訳です。
ルール
当大会のルールや詳細につきましては、以下の通りとなっております。
概要
大会名 | HQS杯 |
---|---|
開催日 | 不定期で開催(土曜日に開催) |
開催期間 | 開催日から1週間 |
投票期間 | 大会開始3日目から大会終了2週間までの計17日間 |
大会内容 | 歌唱力の上手さを競い合うカラオケ大会 |
参加資格 | 誰でも可(何度でも可能です) |
参加方法 | 大会OCにjoinをした事で自動的に参加となります。 |
受賞資格 | 参加者 (複数の賞を1人が受賞は不可) |
ルール | 設定・音量も全て自由です。 |
禁止行為 | 空join 自分自身への投票 投票権の譲渡 参加作品を繰り返し削除する行為 その他、審査員が不正行為だと判断する行為 |
課題曲 | ショートバージョン 男女共通で1曲 |
審査員 | 5名 |
賞の種類 | 最優秀賞:1名 優秀賞:2名 栄誉賞:2名 敢闘賞:3名 技能賞:3名 審査員特別賞:5名 |
受賞基準 | 審査員と参加者からの投票により決定 |
お願い
参加作品自体を非公開にする事は、連絡を頂ければいつでも対応致しますので、(非公開の状態でも投票権は無効にはなりません)参加作品を後から削除する、という事だけはお控え下さい。
作品が消される事はとても悲しい事です。
皆様が参加して頂けた作品は、審査員だけでなく沢山の方が聴いている作品です。
それだけでなく、短い2分のショートの作品だとしても、作品が200つある場合には、全てを聴く為には6時間半以上時間が掛かっています。
それを審査員一同は、1回きりではなく何度も繰り返し聴き直しております。
200つの作品を3回ずつ聴き直すと合計で10時間以上掛かる計算になります。
投票の受付が迅速に行える様な準備や、審査員の採点の集計など、大会中は全ての作品を、リアルタイムでデータにして管理しているのですが、作品が消されてしまいますと、色々と修正が必要になってしまいます。
その為にも、是非ともご協力の方を宜しくお願い致します🙇♂️
投票について
当大会での受賞者は、各審査員の審査基準と、投票権を持つ方達からの投票を集計したその合計した票数の総合得点で順位を決定しています。
自分の持つ票は、好きな人に好きなだけ送る事が出来ます。
投票後に参加作品を削除した場合には、その方の票数は全て無効となります。そのせいで受賞者の順位が変わってしまう事もあります。
投票権
当大会への参加者は、全員参加した回数だけ投票出来る票数が加算されていきます。(以後、こちらの票につきましては「参加者票」といいます。)
投票は自分自身にはする事は出来ません。
投票をする・しない、は個人の自由ですが、投票を行って頂けた方は投票得点として投票者自身も作品の審査基準として加点される仕組みとなっています。
公平性を重視する為、投票は審査員全員が確認する事が出来るようになっております。
サポーター制度
当大会の事を「大会が開催される前から」宣伝をして頂けた方は、当大会の「サポーター」になります。
サポーターの方は、大会自体に参加をしていなくても、参加者に対して投票をする事が出来ます。(以後、「サポーター票」といいます)
サポーター票は、宣伝をして頂けた事が確認が取れてからの加算となる為、メッセージやメンション等でご連絡を頂けるとありがたいです。
サポーターの方で、大会にも参加して頂けた方は、「参加者票」と「サポーター票」の両方を持つ事が出来ます。
こちらの「サポーター票」につきましては、こちらが確認を出来ない事には加算が反映出来ませんので(何の連絡をされずに折角宣伝をして頂けててもこちらが気付く事が出来ないという意味です)、宣伝をして頂けてる方はお手数なのですが「宣伝してますよ!」とご連絡を頂けますとこちらも気付く事が出来ますのでとても有難いです。
特別票
「参加票」「サポーター票」以外にも、大会によって当てはまる項目に該当する方にも投票出来る票数が加算されます。
投票方法
保有する合計投票数を、大会開始時から終了後1週間までが投票の受付期間となります。
投票は「審査員全員が閲覧する事が可能な専用メールアドレス」が大会の時には特設され、そちらにて行われる様になっております。
審査員
大会は公平性の為に、現在は5名の審査員の元で行われます。
審査員は全員が同じだけの投票権と、大会全ての経過状況(集計内容や投票など)を閲覧出来るページへのアクセス権を持っています。
審査員ページ
審査員になって頂けた方には、審査員個人に専用ページが設けられます。
他の審査員の採点内容は、総合計数だけが確認出来るようになっておりますので安心して採点・投票をして下さい。(私本人も分からないようになっております)
専用ページからはいつでも、大会の全ての途中経過を閲覧する事が出来ます。
歴代審査員一覧
HQS杯の歴代審査委員は以下の通りです。
第一回大会審査員
【審査委員長】
HQS_kazumichi
【審査員】
000_RYO
kazumichigfl
nao_donkey
saruru4487
※名前はアルファベット順です。
大会履歴
課題曲 | 尾崎豊/I LOVE YOU |
---|---|
歌い手 | HQS_KaZuMiChi |
参加人数 | 542名(現在535名) |
受賞者 | 16名 |
記念すべき「第一回HQS杯」は、主催者であるHQS_kazumichi氏が全ハモをした歌声が入っている音源を、5名の審査員全員で同時にOCで出すという「5ブロック制」という形で開催がされました。
同時に開催をしていた「第三回ハモリ選手権大会(生ハモ大会)」も同様で開催がされており、そちらはA~Gブロック、HQS杯の方はH~Lブロックとなっておりました。
課題曲 | 中島みゆき/糸 |
---|---|
歌い手 | HQS_KaZuMiChi |
参加人数 | 106名(エントリー93名) |
受賞者 | 4名 |
- 「ブロック制」はそのまま(数名の審査員が同時にOCを出す形で開催)
- 今度は「歌い手」は「各ブロック」の審査員本人が歌う形で行われる
- OCの内容は「全ハモOC」なので、参加者が歌うのは全部主旋律
- 各ブロック共、多分「課題曲」は同じ
- 同ブロック、各ブロックへの参加の方法や回数は全て自由
- 受賞は投票ではなく、各ブロックの審査員が決定する形で行われる
- 賞の数は各ブロックで「1位」「2位」「3位」の3つ
- 同じ人が別ブロック内で複数受賞をした場合していた場合には、どれか一つのブロックでの順位の高い物だけが受賞とするか、同時受賞とするか相談中
- 各ブロック内で「1位」だった人の中から「全ブロック内での受賞者」が決定、という予定で、それは1人のみの予定
大会結果一覧 (最新順)
当大会の歴代の受賞者の一覧です。
各大会の詳細につきましては、詳細ページを参照して下さい。
受賞者名の表記順は、まず「参加したブロックのLからHの順にて表記」がされております。
同ブロック内から同じ賞の受賞者が居る場合には「アカウント名のアルファベット順に表記」がされております。
第四回ミニHQS杯受賞者
詳細ページはこちら!
/ 参加者の名前をタップすると 作品のページにジャンプ出来るよ! \ |
全主旋律部門 最優秀賞 | TnL_poppoo |
---|---|
全ハモ部門 最優秀賞 | saruru4487 |
第三回HQS杯受賞者
詳細ページはこちら!
/ 参加者の名前をタップすると 作品のページにジャンプ出来るよ! \ |
最優秀賞 | TnL_poppoo |
---|---|
優秀賞 | 000G_kawoRin |
審査員特別賞 | sabohati |
敢闘賞 | kk5050505050 |
第1.5回ミニHQS杯受賞者
詳細ページはこちら!
/ 参加者の名前をタップすると 作品のページにジャンプ出来るよ! \ |
最優秀賞 | shiiiiiiiiiiy |
---|---|
優秀賞 | _Natto_ |
審査員 特別賞 |
ayan_winterhorse |
Mie1900_CAe |
第一回HQS杯受賞者
詳細ページはこちら!
/ 参加者の名前をタップすると 作品のページにジャンプ出来るよ! \ |
最優秀賞 | H_syrup |
---|---|
優秀賞 | _GARU_ |
shou0927 | |
栄誉賞 | 000G_KawoRin |
yugen_s | |
敢闘賞 | 00Kami_Kaze00 |
ibumiko | |
shunshunrinrin20 | |
技能賞 | Rika_lgm12 |
suwatama3 | |
_nachi_ | |
審査員 特別賞 |
emi26_sim |
ddluv95 | |
risaru_0119 | |
junchii2525 | |
pipiko555 |
よくある質問
大会について、よくある質問はこちらを参照下さい。
ここに記載されていないご質問等がございましたら、こちらのページ内のコメント欄にコメント頂けましたら、こちらの記事内にてお答えさせて頂きます!
歌唱力に自身がないのですが⋯
「音」を「楽しむ」と書いて「音楽」と読む様に、楽しんで頂ければどんな方の参加も大歓迎ですよ!
ですので、お気軽な気持ちでご参加して頂けたら嬉しいです😊
採点の結果は一般公開されないのですか?
更新が間に合えば、最終結果はこのページ内で確認出来ます。
課題曲はどのように決めてるのですか?
男女どちらでも歌えるキーで、出来るだけ沢山の人が歌えるメジャーな曲を選んでおります。
サムネの画像を変えられるのが嫌なのですが⋯
当大会では受賞者のみがサムネ画像を変更される様になっているのですが、もしそれが嫌だと思われる方はご連絡を頂けましたらすぐに対応させて頂きます。
参加した方には全員、受賞資格はあるのですか?
1回の大会で、1人1作品1つの賞のみを受賞する事が可能となっております。
採点結果に贔屓が出ませんか?
当大会では、審査員は5名在籍しており、審査員の管理の下で参加者の投票集計が行われ、受賞者が決定する仕組みとなっております。
もし応援したい方が結果に反映されておらず、それを贔屓だと思う場合には、是非ともあなたも投票して頂いて結果へと反映をさせて下さい。
審査員はどのようにして決めているのですか?
当大会の第一回大会の審査員は、第三回ハモリ選手権大会の審査員の中で、大会OCを当大会のと同時に出す事が出来る5名がそのまま審査員になる事となりました。
第二回大会からは、私自らが「手伝ってくれませんか?」とお声を掛けさせて頂いて、承諾して頂けた方達に集まって頂く予定です。
「情報漏洩の心配が無い口の堅さ」
「誰からも愛されてる優しい人柄と性格」
「大変な作業でも手抜きせず協力してくれるマメさ」
「歌に厳しく審査を真剣にしてくれる厳格さ」
「風説に流されたり自分を曲げたり絶対しない強さ」
以上の5点を全て兼ね備えている方に、当大会では審査員になって頂いております。
全然歌が上手じゃない人が受賞したりしないですか?
歌には「好み」や「価値観」が人それぞれ違い、皆様は勘違いをされておりますが、歌には正解なんて無いのですよ。
自分が好みだと思わない作品でも沢山の票が集まるという事は、それだけ多数の方の支持を得ている作品という事になります。
その場合には、良いと感じない方の方が少数意見となるので、これはもう個人的な好みの話になるのではないでしょうか?
「過半数の人から支持を得て受賞された作品」は、実力が結果に反映されている証拠だと私は思っております。